よくわかる石油業界 / 渡辺昇

石油業界の特徴

①典型的な輸入産業である。
②巨大な装置産業である。
③石油製品は連産品である。
④一次エネルギーの約60%を供給している。

石油の動向は国際政治経済のバロメーター

国際石油産業の仕組み
①アツプ・ストリームとダウン・ストリーム
②メジャーとOPECと非OPEC

消費地精製方式

石油の税金
(関税、石油税、揮発油税、地方道路税、軽油道路税、石油ガス税、航空機燃料税)
電気を売る石油会社
特異な仕切り習慣
特異な流通、業転問題「業転者転売」
日本の石油産業は、非常に不安定な低い収益水準を背負いながら、エネルギーの一躍を担っている。
自由化で仕切りコストが下がる製品(ガソリン)と上がる製品(それ以外の石油製品)

ランチェスターの法則

独占シェア 74%
相対シェア 42%
トップシェア 影響シェア11%
存在シェア 7%

グループ別精製能力、シェア

①日石
②ジャパンエナジー
③コスモ
④三石
⑤昭シェル
⑥エッソ・モービル
⑦ゼネラル
⑧出光
⑨その他
かわる元売りの系列化政策
元売りに求められる地域戦略

新しい元売り対抗勢力

①農協
②総合商社
③大手スーパー
④ホームセンター

SSの三業態

①サービス充実型SS
②量販指向型SS
③多角化型SS

ガソリンの内外価格差は解消する?

日本のガソリンは欧米に比べて高すぎる。

実レートベース
日本 44
アメリカ 19
購買力レートベース
日本 44
アメリカ 29

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です