ベンチャー起業と投資の実際知識 / 小野正

ベンチャー・エコノミー

①異質性、独自性、希少性の追求
②スピードの重視
③企業は死んでも個人と技術が残る世界
第2ラウンドで成功することもある。
④産業組織よりも生態系が重要
⑤起業家経済のもたらす問題
プロジェクトが不首尾に終わっても、個人や技術が次に活かされる仕組みがなければ
ベンチャーが次から次へと生まれ出る好ましい循環は誕生しない。

日本のベンチャー・エコノミー

①第一次ブーム(1970~73)
②第二次ブーム(1982~86)
③第三次ブーム(1994~  )

起業プロセス

①スタートアップ
・創業者、起業家
・事業機会
・経営資源
②創業者と経営チーム
「技術」よりも「創業者とマネジメント・チーム」が重要である。
③アイデアは必ずしも事業機会ではない。
④市場のニーズをつかむ
⑤タイミング
⑥経営資源
・必要な経営資源の優先順位をつける。
・重要な経営資源の品質は落とさない。
・さほど重要でない経営資源を節約する。
・経営資源を社内で持たず、社外の資源を活用する。
⑦開業資金を得る。
・自己資金
・周囲・取引先からの調達
・銀行借入
・株式発行
⑧収益とキャッシュフロー

ベンチャーの経営

創業期、高成長期、成熟期、安定期

ベンチャー・ファイナンス

①自己資金力
②自己金融力
③信用力
④金融構造

ベンチャーの損益状況

1、期間損益計(2~3年目)
2、利益計上開始(~6,7年目)
3、累積損失の解消(7年~)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です